2016-01-01から1年間の記事一覧
昨日から、神戸で医療問題弁護団の全国集会に出席しています。
先日,事務所のNASを更新しました。QNAPのTVS-471です。 Core i3-4150 3.5GHz/ DDR3-4G搭載 QNAP NAS TVS-471 [ストレージ非搭載]【お取り寄せ 正規代理店取扱い品】 [02P03Dec16] posted with カエレバ 楽天市場 Amazon アメリカから輸入したので,日本での…
先月,LENOVOのYogaBookを購入しました。 軽くて薄くてたいへん便利に使っています。 この機種は,Windowsタブレット+アルファです。キータッチがなく,かつ右側のキーが小さいので残念ながらキーボードは限界があります。 デスクトップと入力用のパワーのあ…
今日は水戸で法律相談委員会のあと、運転免許の点数制度の研修です。
今日は水戸で刑事弁護委員会です。
雪が降っていたので、早めに出かけて霞が関で委員会です。 今日は議事録の担当日です。
大阪の弁護士会館に来ています。 近畿弁護士会連合会と関東弁護士会連合会との会議です。
19時から水戸で、来年出版する本について弁護士会で打ち合わせです。
今日は医療問題弁護団で勉強会です。
今日は茨城県弁護士会と水戸地方裁判所との実務懇談会です。
水戸の弁護士会館で裁判所の方をお招きして、破産と個人再生の研修会です。
今日は水戸で改正された刑事訴訟法の研修です。 いつもより長い3時間あります。
今日は霞が関の弁護士会館で、関東弁護士会連合会の消費者委員会に出席しています。
今日は取手市商工会の法律相談でした。 ご相談いただいた会員の方にも、満足していただいたようです。
霞が関の弁護士会館で、消費者問題委員会に出ています。
つくばの医療問題弁護団で勉強会です。
部屋や土地を借りた賃借人が,敷金や保証金を賃貸人(貸主)に渡していたけれども,敷金や保証金を返してもらう前に賃貸人が破産してしまった場合,賃借人は敷金や保証金を返してもらえるのでしょうか。 敷金や保証金は,賃借人が賃貸人に預けているだけで,…
土曜日ですが、裁判官の方のご講演を伺っています。
土浦で、民法改正に伴う保証契約の勉強会です。
調停が終わったので、取手に戻ります。
午後から茨城県と各市町村の消費者センターの方たちと協議会、18時から弁護士会の常議員会です。
夕方から、関東弁護士会連合会の執行部が水戸に訪問されているので、諸般の事項について懇談です。
今日は午後から東京で、高次脳機能障害の研修会です。
電子内容証明は便利ですが,容易に出せるため,場合によっては誤って送付してしまう(相手が違うであるとか,送付文書を取り違えたなど)こともありえます。 現在,電子内容証明を発送する際,書面の内容をブラウザ上で確認するためにはInternetExplolerでな…
企業関係の書籍をまとめ買いしました。
つくばの弁護団で医療事件の最高裁判所の判決を勉強しています。
執行猶予制度が、大きく変わるので研修です。
今日は関東弁護士会連合会の消費者委員会です。実はこの後、水戸に行かなければなりません。
今週は毎日、夜に予定が入っています。今日は土浦で勉強会です。企業関係法務がお題です。
先日の茨城県弁護士会土浦支部の総会で、支部長就任をご承認いただきました。本日から、土浦支部長としても活動させていただきます。ご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。